診断結果の統計データーは以下の通りです。
(2016年6月6日より診断方法変更)
診断結果は以下の5つに分かれています。
1.とても男性的
2.男性的
3.中性的
4.女性的
5.とても女性的
1.25%(63504人)
2.21.5%(54580人)
3.34.7%(88231人)
4.10.9%(27830人)
5.7.9%(20113人)
1.3.6%(23597人)
2.7.7%(51071人)
3.35.6%(235360人)
4.26.2%(173076人)
5.26.9%(177537人)
以下は、それぞれの問に対する統計データーです。
問1:駅から目的地までの道が分からないときはどうする?
1.駅前にある地図を見て行く。
2.誰かに道を聞いた方が早いので聞く。
3.どちらとも言えない。
1.69.6%(627102人)
2.23.5%(212191人)
3.6.9%(62330人)
1.62.6%(1034947人)
2.28.2%(466738人)
3.9.2%(151301人)
問2:友人がトラブルに陥って電話で相談してきたら?
1.トラブル解決方法を考えて、具体的にアドバイスする。
2.とにかく話を聞いてあげる。自分も同じような目にあったことがあるなどど話す。
3.どちらとも言えない。
1.50.5%(455318人)
2.41.9%(378082人)
3.7.6%(68223人)
1.47%(776098人)
2.45%(743047人)
3.8.1%(133841人)
問3:友人がこっそり恋人をつくったら、その事にあなたは気がつく?
1.言われるまで気がつかないと思う。
2.言われなくても、友人の雰囲気の変化で気がつくと思う。
3.どちらとも言えない。
1.48.3%(435286人)
2.41.3%(372814人)
3.10.4%(93523人)
1.44.4%(733388人)
2.43.7%(722473人)
3.11.9%(197125人)
問4:建物の中に居る時、外で車が大きな音で音楽を流しながら通り過ぎて行ったとき、あなたは?。
1.車がどの方角から来て、どの方角へ行ったかすぐ分かる。
2.方角はどうでもよくて、音楽を聴いてしまう。
3.どちらとも言えない。
1.56.9%(512754人)
2.28%(252699人)
3.15.1%(136170人)
1.46.5%(768896人)
2.36.1%(596437人)
3.17.4%(287653人)
問5:道を歩いていて、カップルが目に入ったら?
1.異性の方を見る。
2.同性の方を見る。
3.どちらとも言えない。
1.60%(539855人)
2.14.7%(132693人)
3.25.3%(227725人)
1.24.6%(406634人)
2.35.4%(584780人)
3.40%(660217人)
問6:人生の大きな選択を迫られたとき、あなたは?
1.色々な情報を集めて、自分で決める。
2.独りで悩まず、誰かに相談して決める。
3.どちらとも言えない。
1.58.7%(528832人)
2.31%(279776人)
3.10.3%(93015人)
1.47.7%(789207人)
2.39.2%(648376人)
3.13%(215403人)
問7:車の助手席に乗っているとき、地図を見ながらのナビを頼まれたら?
1.特に問題なくやれると思う。
2.苦手なので、あまりやりたくない。
3.どちらとも言えない。
1.59.1%(532987人)
2.34.6%(311875人)
3.6.3%(56761人)
1.38%(628339人)
2.53.2%(878590人)
3.8.8%(146057人)
問8:人生で大切なものは何?
1.周りの人たちとの心のふれあい。
2.社会的な成功や、世の中への貢献。
3.どちらとも言えない。
1.54.9%(489447人)
2.21.2%(189088人)
3.23.8%(212352人)
1.56.5%(926373人)
2.15.8%(258412人)
3.27.7%(454245人)
問9:友人などとおしゃべりするのが好き?
1.もちろん好き、人生に必要不可欠。
2.とりたてて、好きではない。
3.どちらとも言えない。
1.57.5%(518112人)
2.25.6%(230375人)
3.17%(153136人)
1.57.5%(950541人)
2.22.6%(373881人)
3.19.9%(328564人)
問10:買い物について、あなたは?
1.バーゲンなど、安売りのときに買いこむことが多い。
2.本当に欲しいもの以外は、興味がない。
どちらとも言えない。
1.17.1%(152976人)
2.68.6%(612653人)
3.14.2%(127114人)
1.22.7%(372759人)
2.57.7%(947398人)
3.19.6%(320851人)
問11:趣味で遊ぶとき、何が一番楽しい?
1.みんなと交流を持つ事が楽しい。
2.一つのことを徹底的に極める事が楽しい。
3.どちらとも言えない。
1.36.8%(331494人)
2.48.3%(435684人)
3.14.9%(134445人)
1.32.6%(539286人)
2.49.1%(810821人)
3.18.3%(302879人)
問12:エレベーターの中で知らない異性と二人きりになり、相手の様子がちょっと変だ。そのとき、あなたはどう思う?
1.変な人だ。
2.私のことを意識しているのだろう。
3.どちらとも言えない。
1.47.7%(430029人)
2.27.7%(250052人)
3.24.6%(221542人)
1.75%(1240205人)
2.13.4%(221184人)
3.11.6%(191597人)
問13:一日中イヤな思いをして、ストレスがたまったときは?
1.誰かに話してスッキリしたい。
2.お酒を飲んだり、テレビを観たり、何かしてから寝る。
3.どちらとも言えない。
1.28.5%(256628人)
2.56%(504778人)
3.15.6%(140217人)
1.37.2%(614473人)
2.50%(826749人)
3.12.8%(211764人)
問14:恋人とのコミニュケーションについて、どう思う?
1.大切なことは、はっきり言って欲しい。
2.何も言わなくても分かり合う関係が理想。
3.どちらとも言えない。
1.61%(550026人)
2.30.8%(277402人)
3.8.2%(74195人)
1.65.4%(1081542人)
2.25%(413071人)
3.9.6%(158373人)
問15:ゲームで遊ぶとしたら何がしたい?
1.占い。
2.シューティングゲーム。
3.どちらとも言えない。
1.15.9%(143130人)
2.50.5%(454627人)
3.33.6%(302229人)
1.30.2%(499190人)
2.36.7%(605754人)
3.33.1%(545892人)
問16:あなたの買い物の仕方は?
1.まず最初に、買う物を決めてから探すことが多い。
2.店内を回りながら、必要な物があれば買うことが多い。
3.どちらとも言えない。
1.57.1%(291269人)
2.37.4%(190922人)
3.5.5%(28044人)
1.52.8%(614267人)
2.40.5%(471225人)
3.6.7%(77604人)
問17:好きなスポーツ選手について、一番気になるのは?
1.その選手の表情や動きのくせ。
2.その選手の技術や能力の分析。
3.どちらとも言えない。
1.21.5%(193940人)
2.60.6%(545975人)
3.17.8%(160358人)
1.37.9%(625163人)
2.36.7%(606082人)
3.25.5%(420386人)
問18:車を運転していて、道を間違えて知らない道を走ってしまったときはどうする?
1.誰かに道をたずねる。
2.方角を頼りに進む。
3.どちらとも言えない。
1.29.7%(267549人)
2.57%(513737人)
3.13.3%(120337人)
1.35.3%(583462人)
2.45.4%(749890人)
3.19.3%(319634人)
問19:次のうち、もらえるとしたらどちらが良い?
1.クマのぬいぐるみ。
2.クマの木彫りの置物。
3.どちらとも言えない。
1.53.4%(475562人)
2.22%(196203人)
3.24.6%(219122人)
1.69.5%(1139013人)
2.8%(131530人)
3.22.5%(368487人)
問20:友人が落ち込んだ様子で相談してきたとき、あなたは?
1.元気を出させるために慰める。
2.話を全部聞いて、友人に悪い所があれば指摘もする。
3.どちらとも言えない。
1.38%(341819人)
2.53.9%(485000人)
3.8.1%(73167人)
1.42.4%(699578人)
2.48.3%(797471人)
3.9.3%(153787人)
問21:占いは信じる方?
1.結構信じる。
2.ほとんど信じない。
3.どちらとも言えない。
1.37.8%(340798人)
2.35.3%(318211人)
3.26.9%(242614人)
1.43.5%(719421人)
2.25.3%(418217人)
3.31.2%(515348人)
問22:建物の中に居るとき、北の方角が分からないときがある?
1.そんなときもある。
2.ほとんどない。
3.どちらとも言えない。
1.74.9%(675276人)
2.17.2%(154981人)
3.7.9%(71366人)
1.83.4%(1379115人)
2.8.4%(138927人)
3.8.2%(134944人)
問23:好きなテレビ番組は?
1.ドキュメンタリーまたはバラエティー番組。
2.ドラマ。
3.どちらとも言えない。
1.62.5%(562719人)
2.14.1%(127388人)
3.23.3%(210166人)
1.54.3%(896459人)
2.20.8%(343174人)
3.24.9%(411998人)
問24:恋人が浮気を隠していたとしたら直感で分かる?
1.たぶん分からない。
2.たぶん分かる。
3.どちらとも言えない。
1.50.2%(453018人)
2.35.1%(316226人)
3.14.7%(132379人)
1.36.5%(602730人)
2.47%(776584人)
3.16.6%(273672人)
問25:どこかで物音がしたとき、あなたは?
1.音がした方角がすぐ分かる。
2.どの方角から音が聞こえたのか、分からないことが多い。
3.どちらとも言えない。
1.72.4%(652452人)
2.18.1%(163534人)
3.9.5%(85637人)
1.63.6%(1051983人)
2.24.5%(404487人)
3.11.9%(196516人)
問26:悪徳商法に騙され、多少損をして取り戻せないときは?
1.今後の教訓として、胸に刻んでおく。
2.とにかく、いろんな人に話しまくる。
3.どちらとも言えない。
1.63.7%(573311人)
2.29.4%(264609人)
3.6.9%(62353人)
1.59%(974783人)
2.31.9%(527336人)
3.9.1%(149512人)
問27:自宅に帰ったとき泥棒が入った形跡があったら、まず最初に連絡するのは?
1.警察。
2.家族または知人。
3.どちらとも言えない。
1.58.4%(147051人)
2.37.3%(93876人)
3.4.4%(10966人)
1.46.7%(306373人)
2.49.9%(326996人)
3.3.4%(22097人)
問28:子供の頃、好きだったおもちゃは?
1.動く物が好きだった。
2.名前をつけて大事にしていた。
3.どちらとも言えない。
1.51%(454877人)
2.19.7%(175708人)
3.29.3%(261051人)
1.21.8%(357099人)
2.42.9%(703075人)
3.35.4%(579904人)
問29:学生の頃、国語と英語は両方とも好きだった?
1.どちらかと言うと、両方とも嫌いな科目だった。
2.どちらかと言うと、両方とも好きな科目だった。
3.どちらとも言えない。
1.37.5%(338498人)
2.26.2%(235797人)
3.36.3%(327328人)
1.26.7%(442078人)
2.36.5%(604083人)
3.36.7%(606825人)
問30:悩み事があるときは?
1.自分で解決方法を考える。
2.誰かに相談する。
3.どちらとも言えない。
1.64%(577291人)
2.27.2%(245316人)
3.8.8%(79016人)
1.51.2%(846033人)
2.37.2%(614374人)
3.11.7%(192579人)